Post

シャツ・ベスト講習受講生募集開始

いよいよ春めいてまいりました。しばらく投稿を行なっておりませんでしたが、Studio Kakitaは健在でございます。セミナー受講にご興味のある方はぜひお問い合わせください。

今年度はジャケット、パンツ講習はいずれも満席でございます。来年度以降の受講をご希望の場合はお問い合わせください。講習の見学も可能でございます。

さて、今回はシャツ、ベストそれぞれの講習受講生募集のお知らせです。講習は4月末からシャツ6回、ベスト6.5回で行います。講習の日程詳細についてはInformationをご確認ください。

シャツ講習

オーダーメイドのシャツ作りをご説明します。衿・カフスはふらし芯を使い、剣ボロ、前立て、裾等、各仕様・始末を詳しく解説いたします。生地は高級シャツ用の綿素材のものと使うことが多いですが、麻やシルク、ウールを使っても構いません。それぞれ特性に合わせた縫製方法をご説明します。また、講師が実際に使用している役に立つ様々な縫製用具についても詳しく解説いたしますので、きっと意外な発見があると思います。途中講習の間隔があるところもございますので、可能な方は2、3着同時に作ってみることもできると思います。

ベスト講習

テーラーの世界では、まず最初にベストの縫製を習うところから始めると言います。ジャケットやってみたいけど、ちょっと腕に自信が・・・のような方には特におすすめです。袖がないこともありますし、ジャケットよりはだいぶ楽だと思います。とはいえ、多くのエッセンスが詰まっています。ポケット作りや前身頃、後身頃のくせ取り、芯づくり、芯据え、テープ貼り、身返しのゆとり等、決して簡単な作業ではありません。一度ジャケット作成を学んだ方もまた改めて受講してみると、新たな発見があるかもしれません。部分縫い含め、エッセンスは詳しく説明いたします。生地はジャケット同様ウールをベースとします。オーダー用生地の購入をご案内する予定です。

それぞれお申し込みお待ちしております。

    お名前

    ※下記ボタンを押すと直ちに送信します。入力内容をよくご確認の上、送信してください。