
2025年シャツ・ベスト講習の募集を行います。いずれの講習も参加者の方に1着仕立てていただく内容です。シャツ6回、ベスト6.5回です。
本講習はフィッティングとパターン修正、そして何よりも縫製とアイロンテクニックに重点を置いています。そのため予めパターンを引いて、トワルを製作した上で第1回目が始まります。1回目および2回目の授業でフィッティングとパターン修正を行います。その後生地を裁断し、縫製作業に移っていきます。初回の授業の前に予めオリエンテーションを行い、パターン制作資料、トワル作成、生地購入先等諸々ご説明いたします。
このような内容となっているため基本的には基礎的なスキルを持った方向けです。これまで主に企業のパタンナー、縫製、テイラー、教育機関の方達に受講いただいています。ただし専門家だけを対象とするわけではございませんので、ご興味がある方はぜひお問い合わせください。
自分用に一着仕立てて、実際に着てみることで気づくことが何かしらあると思います。パターン、縫製、生地、仕様、全てがうまく作用することで求めるものが出来上がる。着心地、デザイン、その他、服づくりで求めるものは決して一つではないと思います。何を重視するかはその時々。対応力をつけるには色々な経験が必要です。本講習では、あくまでオーセンティックな方法をベースとします。それを知ることもまた応用力を高めることにつながるはずです。また、ご自分の作成する服だけでなく、ともに講習に参加する他の方々の服作りを見ることもきっと良い刺激になります。ぜひこの経験を活かして、ご自分のスキルアップに繋げてください。
シャツ・ベスト講習概要
シャツ講習 | ベスト講習 | |
---|---|---|
回数 | 6回 | 6.5回 |
日にち (土曜) | 5/17・6/28・9/6・10/4・11/15・12/20 | 5/31・6/21・7/12・9/13・10/18・12/6・1/10 |
募集人数 | 10名 | 10名 |
金額 | 55,000円(税込) | 55,000円(税込) |
講師 | 中島光康 | 中島光康 |
場所 | 渋谷区(詳細はお申込後ご連絡いたします) | 渋谷区(詳細はお申込後ご連絡いたします) |
事前説明会 | 4/26(土)オンライン1時間程度 | 4/26(土)オンライン1時間程度 |
申込期限 | 4/25(金)定員になり次第終了 | 4/25(金)定員になり次第終了 |
お申し込み
ご希望のコース(シャツ、ベスト)を選択し、必要事項を記入してお申し込みください。内容を確認の上こちらからご連絡差し上げます。
パンツ講習及びシャツ講習は定員に達したため締め切りました。現在ベスト講習のみ受講生を募集しております。ジャケット講習を受ける前に基本的な技術を知りたい方、アイロンワークやディティールのクチュール式の制作方法等詳しく知りたい方はぜひご参加ください。